2020.08.28 08:03シャトー・メルシャン 椀子 ソーヴィニヨンブラン 2018甲府市のワインバー・TROLLのワイン会。ボルドー村名ワインの飲み比べですが、最初に1本だけ日本ワインを。長野県上田市で造られる【椀子ソーヴィニヨン・ブラン 2018】です。最初にパッションフルーツを思わせるトロピカルな香り。続いてグレープフルーツのような柑橘系の果実やピーチなどの果実感と樽発酵由来のヴァニラ、ナッツなどの香りがバランスよ...
2020.08.23 08:00盛田甲州ワイナリー シャンモリ 山梨甲州2019年の【シャンモリ 山梨甲州】も前年のヴィンテージを思い出させるような厚みのある味わいです。香りのボリュームは前ヴィンテージよりも強く、豊かな柑橘香を感じます。しっかりとした酸が骨格を形成し、飲みごたえのある、コストパフォーマンスの高い (1,500円/税別) お勧めのワインです。The 2019 [Shanmori Yamanas...
2020.08.14 05:00まるき葡萄酒 コリエ・ドゥ・ペルル ブランムスー リュクス山梨県産の甲州種を使用、ドサージュ時に古酒を極少量ブレンドした瓶内二次発酵によるスパークリングワイン。持続性のある細やかな弾ける泡、はちみつレモン、黄桃、グレープフルーツのような香り。はつらつとしたフレッシュな酸味が口中に広がると同時に、しっかりとした果実味を感じます。酸も果実味もどちらも厚く、デリケートな味わいの中に旨味とふくよかさを感...
2020.08.02 00:58グレイス甲州 2019年7月中旬、中央葡萄酒醸造責任者の“三澤彩奈”さんとZOOMを使っての「グレイス甲州」シリーズの新ヴィンテージ試飲を行いました。最初に試飲したのは、そろそろ終売となる「グレイス甲州2018」。世界最大のワインコンクール“Decanter World Wine Awards”に於いて5年連続金賞を受賞した銘柄です。産地の味わいをワインに表現す...