岩崎醸造 ホンジョウ 甲州&ベーリーA

「ホンジョウ 甲州ドライ」甲州によく感じる柑橘はあまり感じられず、控えめな白桃やカリンやライチといった果実香に加え、カシュナッツのような香ばしさも感じます。線の細い酸味を包み込むような果実味が若干の熟成感を伴いながら口中に広がります。品のある酸味が口中にドライな味わいを感じさせ、後半は甲州種特有の苦みがアクセントを加えながら余韻へと続きます。

「マスカットベーリーA 勝沼 樽熟成」チェリー、フランボワーズなどの香り、ベーリーAにしてはしっかりとした骨格を感じ、それを構成する豊かな酸に負けない果実味が口いっぱいに広がります。原料葡萄の良さを感じさせる密度の濃いベーリーAで、アフターに皮のエグミを心地良く感じながらも飲み疲れのしないワインです。

"Honjo Koshu Dry" The citrus that is often felt in Koshu is not so much felt, and in addition to the fruity aroma of discreet white peach, karin and litchi, it also has the aroma of cashew nuts. The fruit that wraps around the thin sour line spreads in the mouth with some ripening. The sour taste of the product gives a dry taste in the mouth, and the bitterness peculiar to Koshu continues in the latter half with an accent.

"Muscat Bailey A Katsunuma barrel aging" Aroma of cherry, framboise, etc., feels a firm skeleton for Bailey A, and the rich acidity that composes it spreads in the mouth. It is a dense bailey A that makes you feel the goodness of the raw grapes.

「ホンジョウ 甲州ドライ」に天ぷらはピタッとはまります。甲州の繊細な酸味が油をすっと切り、豊かなミネラル感が旬のレンコンや舞茸のおいしさを引き立ててくれます。加えて、控えめな香りは食事の邪魔をせず、マリアージュに華やかさを与えてくれます。

Tempura fits perfectly with "Honjo Koshu Dry". The delicate sourness of Koshu cuts the oil quickly, and the rich minerality enhances the taste of seasonal lotus root and Maitake mushroom. In addition, the understated scent does not disturb the meal and adds glamor to the mariage.

豚ひき肉を蒸し、赤ワインと醤油をベースにした少し甘味のあるソースを絡めていただきました。「マスカットベーリーA 勝沼 樽熟成」と相性抜群です。

Minced pork was steamed and mixed with a slightly sweet sauce based on red wine and soy sauce. Excellent compatibility with "Muscat Bailey A Katsunuma barrel maturation".

日本ワイン 凛花 / Japanese-Wine Rinka

日本ワイン専門店「甲州セラー凛花」 Japanese wine specialty shop "Kosu cellar Rinka"

0コメント

  • 1000 / 1000