2025.10.19 02:08マンズワイン ソラリス2021 東山メルロー&小諸メルロー東山、小諸、どちらもテロワールを重視した深みのある豊かで複雑な味わいが特徴です。しっかりと力強いタンニンの東山、エレガントで甘みすら感じる柔らかなタンニンの小諸。ともに余韻の長いフィニッシュでブドウ本来のキャラクターを存分に表現しています。
2025.10.10 01:44林農園 五一わいん エステート ピノ・ノアール 2024ラズベリーやチェリーの香り。色は薄いものの果実味タップリで、口に含むと赤い果実が口中いっぱいに広がります。タンニンはきめ細かくとても柔らか。余韻も長く満足度の高い味わいです。
2025.08.21 05:27まるき葡萄酒 × 凛花 日本の彩りまるき葡萄酒の樽庫で熟成を重ねる甲斐ノワール、МBAと山ソーヴィニヨン。日本で作出されたこの3品種を醸造責任者・安田部長と当店スタッフがアッサンブラージュしたオリジナルワインです。
2025.08.10 01:13山梨県ふるさと納税 返礼品事業者に採用されました。この度、山梨県のふるさと納税返礼品事業者に採用されました。ふるさと納税を通じて、県内有数の品揃えを誇るワインショップとして生産者と皆様の出会いをお手伝いいたします。
2025.07.25 03:26林農園 五一わいん 桔梗ヶ原メルロ 2020カシスやブルーベリーなど黒の果実の香りに、針葉樹やシダの葉の塩尻らしいトーンがあります。そこに樽由来の甘香ばしいスパイシーさが溶け込んでいます。口に含むとしっかりとした骨格を感じさせる果実味、豊かな酸味と滑らかなタンニンの程よいバランス感です。
2025.07.07 07:31盛田甲州ワイナリー シャンモリ 柑橘香 穂坂甲州スパークリング豊かな蜜柑の様な柑橘類の香り、酸は優しく丸みを帯び果実味の厚みを感じるアロマティクな味わい。後味はドライで爽やかな印印象です。
2025.06.21 10:06機山洋酒工業 キザンセレクション メルロ 2023年カシスやプラムに樽由来のバニラが広がります。最初の口当たりは豊かな果実感を伴ない穏やかなのですが、すぐにしなやかで力強いタンニンが骨格をつくり芯の強さを感じさせます。今後の熟成が楽しみなワインです。
2025.06.08 01:15イケダワイナリー イケダ・セレクト 赤 2023年ブラックベリー、木イチゴや土の香り。丸みのあるタンニンをやわらかなベリー系フレーバーが包込み、程々の酸味に樽との調和がとれて溶け込んだ印象。余韻に心地よい旨味みがしっかりと残ります。
2025.05.23 23:25ドメーヌ・レゾン 中富良野ミュラートゥルガウ 2023品種特徴である青リンゴの香り。きちんと熟したブドウのしっかりとした果実の乗りを感じさせます。酸はピンと張りがあり厚みを感じ、やさしい旨味を感じさせるワインです。雑味の無い綺麗な味わいが永く続きます。
2025.04.26 04:06マンズワイン ソラリス 小諸シャルドネ白い花やアーモンドの香り、古木から収穫されるブドウならではの複雑で濃厚、穏やかな酸と豊かな果実味が絶妙なバランスを奏でます。余韻は綺麗な酸を伴なって上質な印象が永く続きます。
2025.04.18 23:35マンズワイン 酵母の泡 ロゼブドウ由来の甘やかな第一印象と新鮮な味わいの中に、ベーリーAの落ち着いたタンニンの深みが感じられ、口の中で消えていくような自然な泡と、熟したイチゴのような酸味が心地よいスパークリングワインです。
2025.04.12 01:56マンズワイン ソラリス 東山カベルネ・ソーヴィニヨン 2022年カシスやダークチェリー様の黒系果実の豊かな果実香と樽由来のバニラやスパイシーさがバランスよく感じられます。アタックは厳選された果実からくる甘やかさ、中盤からの味わいの伸びと共に程よい厚みと滑らかなタンニンを感じられます。さっっすが日本を代表するワインです!