キザン スパークリング トラディショナル ブリュット
新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、新年最初のご案内は「キザンスパークリング トラディショナルブリュット」です。山梨県産甲州種を100%使用。瓶内二次発酵で造られたスパークリングワイン。グラスに注ぐと、甲州にしては深いオレンジの色調、それに合う深みのあるオレンジピールのような香りがふわっと立ち上り ます。口に含むと、きめ細やかでクリーミーな泡立ちが丁寧に造られたスパークリングを感じさせむ、じつに心地よい口当たりです。黒ぶどうをアッサンブラージュしていると言われても信じてしまうような、深みのある旨味と熟成した味わいは余韻まで長く続いていきます。久しぶりに飲みましたが、大好きなこのスパークリングワインは期待を裏切らない美味しさです。
Happy new year Thank you again this year.
By the way, the first announcement of the new year is "Kizan Sparkling @ Traditional Brut". Using 100% of Koshu species from Yamanashi Prefecture. Sparkling wine made by secondary fermentation in the bottle. When poured into a glass, it has a deep orange tone for Koshu and a deep orange peel-like scent that matches it. When included in the mouth, the meticulous and creamy lather gives the impression of a carefully crafted sparkling, a truly pleasant mouthfeel. The deep umami and matured flavor that you will believe even if you say that you are assembling black grapes will last for a long time. I have been drinking for a long time, but this sparkling wine I love is a taste that does not disappoint.
0コメント