2021.08.30 02:36シャトー酒折&凛花 蔵出しメルロー 2012年2012年は天候に恵まれ、ここ20年で1番といっていいほど傑出した良い年という生産者もいます。糖度20度以上の上質な葡萄を古樽&瓶での長期熟成ワインを当店に蔵出ししてもらい、オリジナルワインとして仕立てました。熟成による柔らかな口当たりと、芳醇で複雑な香りをお楽しみいただける極上の1本です!色調は少しオレンジがかったガーネット色。香りはカ...
2021.08.20 02:10白百合醸造 古酒 甲州 1991年勝沼の美しい扇状地の樽貯蔵庫で静かにそして穏やかに30年間熟成したワインです。赤みがかった輝く琥珀色の色彩は古酒の割にとってもクリア。最初はランシオ香(紹興酒の様な熟成香)が強いものの時間経過とともに蜂蜜、干し果実の香りが全体を包み込みます。甘口ワインはとにかく構成が巨大で、その風味は若い内は過度に感じたり重たすぎたりすることがあるのです...
2021.08.13 01:35中央葡萄酒 あけの 2019香りは、まるでボルドー!カシスが中心になる王道の香りです。そこを起点にプラムやハーブ香が生まれていきます。メルローを主体としたワインには若いうちから楽しめるものが多く、この「あけの」もまだ若く硬い印象はあるものの、タンニンのある果実味と、ヴォリューム感に溢れた味わいがを感じます。この「あけの」も熟成を経るとタンニンと色素が落ち着き、こなれ...
2021.08.07 06:44イケダ セレクト 赤カベルネ・ソービニオンとメルローから醸造。カベルネらしい黒スグリ、それを上回る樽由来の香り、最初は控えめですが、次第にはっきりと広がってきます。アタックは柔らかく穏やかな印象。キレイな酸の後から果実味を、追いかけるように柔らかく軽いタンニンが、日本のカベルネを表しているようです。時間をかけると徐々に酸と果実味を伴った旨味が広がり、ゆっくり...