シャトー・メルシャン 穂坂マスカット・ベーリーA

以前は好んで飲むことの少なかったマスカット・ベーリーAを、最近はよく口にするようになりました。やはり日本ワインの品質向上でしょうか。まさに「マスカット・ベーリーAの逆襲!」です。この【シャトー・メルシャン 穂坂マスカット・ベーリーA】も好きなワインの1本です。透き通るようなルビー色はベーリーAにしては濃い目の色合い。香りはハーブっぽい香り、それも日本的なニュアンスを感じる植物的な香りがあります。控えめなコットン・キャンディーのような甘い香り、このくらいのキャンディー香はとてもポジティブに他の香りとなじみます。それとマスカット・ベーリーAらしい大地を思わせる少し土っぽい雰囲気もあります。口に入れると軽やかで滑らか、豊かな果実味に続いて瑞々しい柔らかな酸が広がります。タンニンは優しくジャーミーな口当たりです。

豚肉の玉ねぎソースとの調和が際立って良かったです。マスカット・ベーリーAのもつ品種のニュアンス=大地を思わせる土の香りと玉ねぎソースが出会うと、青々しく清々しいマスカット・ベーリーAの軽いタンニンが豚肉の淡い脂とちょうど良くマリアージュしています。

日本ワイン 凛花 / Japanese-Wine Rinka

日本ワイン専門店「甲州セラー凛花」 Japanese wine specialty shop "Kosu cellar Rinka"

0コメント

  • 1000 / 1000