2021.09.29 07:01原茂ワイン ハラモ ブラック・クイーン 2017年カシスなどの黒い果実、スパイシーな香り。ブラッククイーンにしては丸みのあるアタック 。酸は強いもののブラッククイーンにありがちな鋭角的ではなく穏やか。果実味の厚みもあります。2017年だからかな?しっかりとした味わいの中にも、日本を感じさせる礼儀正しい酸が感じるワインが飲みたい(そんな人いるかな?)なんて人にはぴったりのワインです。
2021.09.23 04:21機山洋酒工業 キザン セレクション シャルドネ 2019年檸檬や青林檎の香りにパイナップルやライチの香りも感じさせます。キメの細かい酸味と滑らかな口当たり。樽に負けない凝縮感を伴なった果実味が、ナッテイーでありながら上品さを感じさせながら口中に広がり、心地よい余韻へと続きます。おっいっし~い。
2021.09.09 04:49シャトー・メルシャン 城の平 2016年『城の平ヴィンヤード』は勝沼町内の自社管理畑で、カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、カベルネ・フランなどが採算度外視 (たぶん?) で栽培管理されています。2016年はカベルネ・フランの比率が少し多くなり、熟したブラックカラントを中心としたボルドーを思わせる香り、よく言われる“王道”の香りです。口に含むと、あらら?以前の繊細でほっそりとし...