まるき ラフィーユ 甲州 樽発酵

発酵のほうが樽が軟らかく付くという先入観をもっていても、先ずはしっかりとした樽由来の香り、いつも感じる甲州の白い花 豊富な酸が樽に包まれるイメージ。 そう思っている直後に舌の両側に甲州独特の苦味を伴って、良い年の葡萄をさらに厳しく選果させたことをを感じさせる厚めの果実味があり、アフターに歯の裏に渋を伴いながら舌の上で酸がフェードアウトします。 この価格 (2,400円+税) を考えるとお勧めです。 

モッツァレラチーズ、白身魚ときのこのエスカベッシュなんかが合うと思いますが、今日は挑戦的に「チキン南蛮タルタルソース」でいただきました。

日本ワイン 凛花 / Japanese-Wine Rinka

日本ワイン専門店「甲州セラー凛花」 Japanese wine specialty shop "Kosu cellar Rinka"

0コメント

  • 1000 / 1000